映画 親指探し 解釈への道 <ある意味ねたばれ>

今後の流れのために某所より転載して参りました。
コメントは転記できませんでした。書いて下さった方すみません。

下でも何か書いておりますが、「親指さがし」という映画を見ました。原作も読んでいましたが、原作は映画には生り得ないことは判っていたのである程度違うだろうとは踏んでいたのですが、どうやら熊澤監督は原作に一番ない「人間の関係性」に着目したようですね。その辺りは、なかなかいい着眼で、若手スター(笑)達が出演するに足るキャラクター性が主要人物にあって楽しかったです。小学生のときのグループってあんな感じなんだよね。確かに。

それに比べると、映画全体は非常に曖昧で、ある意味ご都合主義的なんですが、自分はこういう「小技的映画」がそう嫌いでないので、楽しかったです。後から考えると「あのあれは、あれ繋がりね。」的なものが多く、宣伝の「けっして振り返ってはいけない。」という言葉も見た後には「ああ、そういうことね。」と判ります。そこを考え込むと、いくつかの解釈に辿りつけます。どれが正しいかは判りませんが、つじつま合わせのようなゲームを楽しむことができます。こういう遊びはなかなか楽しいものです。DVDになる前の一時の楽しみです。舞台鑑賞後なんかにも、よくやる遊びですね。

そんなわけで、「あのときのアレにはいったいどんな意味があったのか?」ということを考えるのが大好きなアナタと共に考える「親指さがし解釈への道」です。足りない頭で時系列整理をしました。大胆なネタバレではありませんが見てない人は読んでもあまり面白くないと思うし、見るときにつまらなくなるのでご注意下さい。

最後にもうちょっと感想(ストーリィ以外の)ですが…(笑)、
非常にキレイな映像と説明不足と思えるほどタイトな流れは評価できると思います。(熊澤尚人監督の良さが出てるところ)役者さんもみんな、普通に良かったと思います。主役の、三宅健さんは非常にヘタレで情けない役でした。後の謎解きに係わる部分(話し方、癖など)をしっかり演じていましたね。しかし…いかんせん、ラストの場面が急に大雑把で、とても残念です。そこまですごくテンポがいいのに最後のあそこが、急に「ぐだぐだ」なんだよなあ…。まあ、あそこは三宅健ファンへのサービスなんでしょうが、もうすこし…もうちょっとだけ短くて良かった気がします。その代わりに大暴れ場面が、もうちょっとだけ長くても良かったかな。

では・・・謎解きをする方は下へお進み下さい。


映画「親指さがし」の中のキーになる台詞や場面のみ抜書きしたつもりです。こうやって書いてみると意外に時系列が自信ないなあ。それでも人間模様や、闇の謎が少し解明されます。これに各人のプロフィールを重ねると更に、謎の解明が楽しくなります。
秋葉刑事が病院に医者に会いに行く場面や、信彦の殺害後に黒板に人間関係を書き出す辺りは、重要性が微妙で・・・悩みましたが割愛しました。(入れた方が良かったかな。)

※※10月1日、友人のみつきさんに教えていただき時系列を修正しました。この方が断然すっきりですね。
①武。由美子の家にて、引越しを知る。指輪を見る。ママから忘れてねと言われる。
②武。うなされて起きる。この時、この後の恐怖場面が夢として出てくる。同窓会の案内を見る。
③同窓会。8月13日。一番早く来てる智彦。みんな本当にずっと会ってない。知恵ちゃんと綾が現れると智彦は「チエ」と言って立ち上がる。
④テーブルの雰囲気が不気味なので他のテーブルに行くという信久。武が行くなと言うとやめる。
⑤親指探しをやりたくなくて武を殴る信久。「俺たちは利用されたんだ。」と信久。賛成の順番は智彦→綾→信久→知恵。ここで子供時代の親指探し挿入。武は由美子の悲鳴を聞くが、ロウソクを吹き消す場面が入る。
⑥終わったあとに「忘れようぜ。」と言う信久。智彦に「もらった」と言って指輪を見せる武。
⑦バイト先で恐怖体験ページを見る武。親指探しの送信日時は13日の夜8時。この後恐怖体験をして(?)階段から落ちる。
⑧由美子との思い出の公園に通りかかり、ブランコが動いてるのを見つめる信久。鈴の音がした後にトイレで殺される。
⑨病院に武がみんなを呼びつけ。ラジオへの投稿をみんなに見せる。智彦もその内容を知っていると言う。綾が非常に怖がる。(由美子が帰ってくる?!)知恵は家出だと言う。
⑮より移動。→知恵、由美子の母に会いにいく。「知恵ちゃんも、もう二十歳?由美子がよんだのかしらね。でも、もう忘れてね。」「母に辛いことは忘れてしまいなさいと言われました。忘れれば無かったことになるから。でもなかったことになんかなりませんでした。帰りに武と会い2人で橋から過去の自分たちを見る。
⑩武。ラジオ局でバイト。サキの呪いのFAX。家に帰ると刑事が待ち伏せ。知りません、とそっけない武。鍵に鈴。肩に手のあと。
⑪智彦と知恵。図書館の裏で打ち明け話。知恵、由美子が隠れたことを智彦に話す。智彦は自分のことを話す。別れ際に武からメール。
⑫サキの館に行く。武1人が怖がる。何も無い。謎の老人、サキは事故で指を失ったと言う。心中したのは旅行先のホテル。あやしい老人の息子登場。
⑬綾がすごく怖がる。「このままじゃみんな殺されちゃう。同窓会なんか行かなきゃ良かった。忘れてれば良かった。」
⑭ 家に帰った綾。アルバムを見ながら「由美子ごめんね。殺さないで。」(小学生時代の回想シーンあり)学校に行き土の中から卵型ゲームを掘り出す。掘り出してほっとしたのもつかの間、第二の犠牲者となる。
⑮は⑨の後へ移動。
⑯サキの呪いの新聞記事を探す知恵。探し当てて1人で村へ。老人の息子、サキの呪いのFAXの元紙持って登場。老人からサキの心中の真相をきく。あわてて帰るが途中で事故渋滞。「呪いなんかない。見て見ぬふりした村人の心の闇だ。」
⑰刑事たちビデオの解析。犯人判明。武の部屋。廃墟の写真が壁一面。

起きたのはいつ?
不明・・・・①
13日・・・②〜⑧
14日・・・⑨+⑮
15日・・・⑩〜⑭
16日・・・⑯〜⑰

以外の謎。(これが非常にストーリイを判りにくくしています。)
①なぜ、サキの館とホテルに同じカーテンがかかっているのか?
②なぜ、サキの館の机の形やカーテンの色を武は知っているのか?
つまり・・・武は「いつから」「どこまで」知っていたのか?

以外のキーポイント
①武は小学生時代から同じファッション。時計とか。みんなも、わりと昔通り。変わったのは綾。
②やっぱり指輪は由美子から貰ったのではなかった。(最後にわかる)
③プロフィールから判る、親とのかかわり。(由美子も含めて)
④紙飛行機の子供たち。誰が何をしているか?

さて、あなたは何が武の呪いの原因だと思いますか?